[ショッピング] またコストコ行ってきた!!

前回のコストコ体験で味をしめたので、また行ってきました!
コストコ京都八幡店。もう楽しすぎです。

前回は、コストコを初体験するということで満足してしまいましたが、今回は事前にコストコ情報を調べ、その中で購入したいものを決めて行ってきました。

これが、今回の戦利品です。

明らかに買いすぎました。(苦笑)
今回自分の家族分・私の実家分・嫁さんの実家分の3家族分、つまり7名分に分ける予定で購入していたのですが、嫁さんと義母がだんだん調子に乗ってしまい、予定以上の買い物をしてしまいました。
恐るべし、コストコ。

その中で、「これは必ず購入したい!」と決めていたものがあります。

それは、「BONABONA 真空パック器 BZ-V34-WH」です。
コストコユーザには、必須アイテムです。
1万円以下で購入でき、しかも使用方法が簡単なので、おススメです。

前回購入したもののうち、食料品は小分けにして冷凍庫に保存しているのですが、今回コストコの利用者についていろいろと調べてみたところ、真空パック器で真空にしてから冷凍保存している方が沢山いることが分かりました。真空にした方が日持ちもよく、また解党時においしく食べられるとのことです。

これまでの冷凍状態でも満足していたのですが、今以上においしく、さらに日持ちするというのであれば、是非手に入れたいと思い、真空パック器本体と専用の袋の予備を合わせて今回購入しました。

 

大量の商品を車に積み込み、コストコから嫁さんの実家に戻って、

早速真空パックに取りかかりました。
まず豚バラ肉で試してみました。
2人分の1回の料理に使うと思われる。約150gずつに肉を分け、その150gの肉を可能な限りばらして真空にしていきます。
真空パックの袋自体は、真空パック器で作ります。
真空パック器真空パックの袋をセットし、適当な長さでカットします。
カットするときのポイントとして、余りギリギリでカットしないことが重要です。
大体、3cmくらい余裕を見た方が良いです。
理由は、真空にするときに、袋の余裕がないとうまく真空できない場合があるからです。
袋ができたら、キッチンペーパーで余分な水分をとった肉を中につめ、開いた口を真空パック器にセットして、
「スタート」ボタンを押します。約2分くらいで真空パックができます。

できた真空パックに中身の情報を書いておきます。
うちでは、肉の種類と量を書いています。
冷凍庫に入れておくと、結構分からなくなるんです。

この状態で冷凍します。
ちなみに、うちの冷凍庫はもうパンパンです。

次に、嫁さんのリクエストに上がっていたディナーロールです。
これ、1袋に36個も入っていて、500円くらいなんです!
とりあえず2家族分、つまり18個に分けました。

こちらは真空にするとパンがつぶれてしまうので、1個ずつラップに包んで行きます。

ラップに包むとこんな感じです。

これを冷凍庫に入れ、食べる分だけ取り出してレンジで温めます。
バターとはちみつを塗って食べると、非常においしいです。

あと、予定外の買い物として、キッチンペーパーとトイレットペーパーを購入しました。
上がキッチンペーパーで、下がトイレットペーパーです。

1m辺りの単価を考えるとお得です。紙質も柔らかく良い感じです。
ただ、おっ、重い。

その他に、牛肉・豚肉・鶏肉・サーモン(生食用)・冷凍エビ・枝豆・チーズ・パスタ・韓国のり・スパークリングワイン・ベーグル・パンケーキミックス・はちみつなどを購入しました。
各商品の購入単位が、1kg以上が最低単位だったりするので、かなり大量です。
そのため、購入品の合計金額もかなりの金額になりました。
しかし、これだけ購入しても、真空冷凍保存しておくと、不足している野菜を少し買い足すだけで、だいたい3か月~4ヶ月ぐらいは食料品の購入は必要なく、結果的にエンゲル係数は下がっていると思います。
また、調理してから真空冷凍保存しておけば、仕事で遅くなったときでも解凍するだけで夕食の用意ができるので、共働きの我が家にとっては、大助かりです。

一度行ってみてください。
店内を見るだけでも絶対に楽しいです。
ハマりますよ!